- 社葬・お別れの会・合同葬ならセレモア
- 社葬の知識
- 密葬から社葬・お別れの会当日、 終了後
- 社葬・合同葬・お別れの会通知状
社葬の知識 : 密葬から社葬・お別れの会当日、
終了後
社葬・合同葬・お別れの会通知状

社葬・お別れの会・合同葬の通知状(案内状)は、総務部・人事部・秘書室・営業部・購買部・故人の友人知人・ご遺族の関係先などのリストを持ち寄り、通知状(案内状)送付リストを作成して、発送の手配をしていきます。通知状(案内状)は、速やかに送付する必要があります。会社名や役職など宛先に間違いがないか確認も必要です。最新の情報をリスト化しておくとスムーズです。
通知状(案内状)送付リストの作成

通知状(案内状)の印刷・発送
例えば取引先へ500通を発送する場合、筆耕(封筒の表書き)は5日前後かかるため、迅速に通知状(案内状)の文面を作成し、印刷をする必要があります。なお通知状には、返信ハガキと式場の地図を同封いたします。
通知状 [社葬]
![通知状 [社葬]](/images/faq/until/syasou.png)
通知状 [お別れの会]
![通知状 [お別れの会]](/images/faq/until/owakare.jpg)
通知状 [合同葬]
![通知状 [合同葬]](/images/faq/until/goudousou.png)
封筒と返信ハガキ

FAX・メール用

※本項目は、講談社発刊/セレモア監修『社葬のすべて』から、一部内容を引用しております。